
他県で開催された「注文に時間がかかるカフェ」の様子。吃音の当事者が、客と交流しながらゆっくり接客する(注文に時間がかかるカフェ提供)
言葉が滑らかに出てこない「吃音(きつおん)」がある人が1日限定の店員となる「注文に時間がかかるカフェ」が6月22日、新潟県佐渡市で開かれる。事前予約制でカフェは既に満席となっているが、予約不要の映画上映会などもある。主催者は訪れた人に、吃音への理解を深めてもらいたい考えだ。
注文に時間がかかるカフェは、2021年に東京都で初開催して以来、全国20カ所以上を巡ってきた。
代表を務めるのは、吃音当事者である東京都の奥村安莉沙さん(32)。「人と話すのが好きで...
残り423文字(全文:653文字)