新潟県信用組合(新潟市中央区)が6月26日発表した2024年3月期決算は、純利益が前年比50・7%減の3億4900万円だった。有価証券の売却に伴う損失が膨らんだ他、賃上げによる人件費上昇なども響いた。

 3月末の貸出金残高は、0・8%減の1823億円となった。感染禍で実施した実質無利子・無担保のゼロゼロ融資の返済開始が昨年本格化し、繰り上げ返済する企業があったため。

 有価証券利息配当金などが増加した一方、人件費や、物価高により物件費が増加。含み損が膨らんだ有価証券を売却し、業務費用がかさんだ。本業のもうけを示すコア業務純益は、3・4%減の11億5700万円だった。

 預金残高は、0・3%減の43...

残り184文字(全文:484文字)