
介護保険料の還付金名目で現金をだまし取ったとして、新潟県警組織犯罪対策課と新潟東署は6月27日、電子計算機使用詐欺と窃盗の疑いで、住所不定、無職の男(59)を逮捕した。
逮捕容疑は2022年1月17日、何者かと共謀し、新潟市東区の60代女性に区役所職員をかたって電話をかけ「介護保険料の還付金を受け取ることができる」などとうそを言い、金融機関のATMから約58万円を容疑者らの口座に送金させ、50万円を引き出して盗んだ疑い。
新潟東署によると、容疑者は現金を引き出す「出し子」とみられる。容疑について黙秘している。
...