
佐渡金山の世界遺産登録実現を目指し発足した議員連盟の設立総会=28日、東京・永田町
「佐渡島(さど)の金山」の世界遺産登録実現を目指し、自民党国会議員有志でつくる議員連盟の設立総会が28日、東京・永田町の党本部で開かれた。佐渡金山の視察や、登録の可否を判断する国連教育科学文文化機関(ユネスコ)世界遺産委員国への働き掛けを通じ、登録を後押しする方針を確認した。
議連事務局によると、28日時点で132人が入会した。総会には顧問の安倍晋三元首相や麻生太郎副総裁、茂木敏充幹事長ら約60人が出席。会長に就任した中曽根弘文元外相は「登録実現に向けて全力で取り組む」と述べた。
新潟県の花角英世知事も出席し、「佐渡金山が江戸時代に持っていた技術を世界にしっかり伝えていく」と強調。佐渡市の渡...
残り230文字(全文:530文字)