
交通安全と願い事がかなうよう七夕飾りをする園児=津川署
七夕飾りに交通安全の願いを託す新潟県阿賀町の「交通安全七夕作戦」が、町内各所で行われている。津川署では、町内の園児が願い事を書いた短冊を竹に飾り玄関脇に掲げた。
事故が多発傾向となる梅雨時に、津川地区安全運転管理者協会と津川署などが毎年実施している。協会加盟の事業所と同署に七夕飾りを掲げ、安全運転を呼びかけている。
町内のわかば保育園と上条保育園の年長児計24人が7月1日、津川署で高さ10メートルほどの竹2本を飾った。交通安全への願いや誓いを込めるとともに、「はやくおおきくなりますように」「ともだち1000にんできますように」などと書かれた短冊が七夕飾りを彩った。
園児は津川署の玄関脇に立て...
残り49文字(全文:349文字)