
完成したスリッパを手に出来を確認する井口悠さん(左)と南雲正則さん=南魚沼市の塩沢つむぎ記念館
スリッパ製造・販売のイグチ商会(新潟県南魚沼市下原)は、南魚沼市特産の塩沢織を使ったスリッパを製造した。足の甲を覆う「甲表」の部分に、横糸と縦糸の柄を合わせた「かすり模様」が特徴の塩沢織を使用。落ち着いた雰囲気の一品に仕上がった。
イグチ商会は新潟県内唯一のスリッパ専業メーカー。2022年、ふるさと納税の南魚沼市の返礼品にイグチ商会の商品が登録されたのを機に、イグチ商会の井口悠さん(39)が、特産の塩沢織を使ったスリッパを作ることはできないかと考えた。
井口さんは「塩沢つむぎ記念館」(南魚沼市塩沢)の南雲正則館長(71)からアドバイスと素材の提供を受け、甲表に塩沢織を使った4種類のスリッパを...
残り515文字(全文:815文字)