ながおか花火館で販売される日本酒「長岡花火2024」と米菓「シン・長岡花火あられ」
ながおか花火館で販売される日本酒「長岡花火2024」と米菓「シン・長岡花火あられ」

 新潟県長岡市喜多町の道の駅ながおか花火館にある物産直売所「越後長岡御貢屋(おみつぎや)本店」は、長岡産の酒米を使った日本酒「長岡花火2024」と米菓「シン・長岡花火あられ」を、7月19日に発売した。

 長岡花火2024は長岡産五百万石を使い、お福酒造(横枕町)が製造した。女性をターゲットに上品な香りとやわらかな甘み、コクを感じられる味に仕上げた。

 あられは、日本酒の製造過程で削られた五百万石の粉を有効活用。新潟県醤油(しょうゆ)協業組合のしょうゆで味付けし、花火をイメージして丸形にした。岩塚製菓が手がけた。

 酒米の栽培農家も含めたオール長岡で、サステナブルな製品として打ち出す。越後御貢屋は「日...

残り126文字(全文:426文字)