郵便局員が強盗や特殊詐欺への対応を確認した訓練=7月23日、阿賀町白崎の三川郵便局
郵便局員が強盗や特殊詐欺への対応を確認した訓練=7月23日、阿賀町白崎の三川郵便局

 新潟県五泉市と阿賀町の郵便局18局合同による強盗対策と特殊詐欺被害防止の声かけ訓練が、新潟県警津川署が協力して阿賀町白崎の三川郵便局で行われた。局員らは落ち着いて対応しながら非常時の行動を確認した。

 訓練は7月23日に行われた。強盗対策では、帽子とサングラス姿の強盗役が、「静かにしろ ガソリン持ってる 金を出せ」などと書いた紙を窓口に提示した。刃物を手に「早くしろ」と叫ぶ中、局員は素早く警察に非常通報。金を奪って逃走した犯人を追いかけた。

 特殊詐欺防止訓練では、家の改築のため定期預金を解約したいという男性への対応を確認した。現金化をせかす男性に局員は「しっかり確認した方がいい」などと粘り強く...

残り112文字(全文:412文字)