新潟市が配布している湿地カード
新潟市が配布している湿地カード

 新潟市は「ラムサール条約湿地自治体」認証をPRするため、市内の潟や池を紹介する「湿地カード」を無料で配布している。カードは佐潟(西区)や鳥屋野潟(中央区)など6種類あり、いずれもその湿地の周辺施設だけで手に入る。実際に湿地に足を運んでもらう狙いだ。

 6種類はほかに、上堰潟(西蒲区)、じゅんさい池(東区)、福島潟と十二潟(いずれも北区)。カードは縦約6センチ、横約9センチ。表面に湿地の名称と写真、裏面に所在地や面積などの情報や特徴などを載せた。

 新潟市環境政策課は「実際に訪れることで湿地の魅力を五感で感じることができる。カードを通じてさまざまな湿地を巡ってほしい」としている。

 配布場所は次の通...

残り103文字(全文:403文字)