特殊詐欺の手口を説明して被害防止を呼びかける曽野木中学校の生徒=新潟市江南区下早通柳田1
特殊詐欺の手口を説明して被害防止を呼びかける曽野木中学校の生徒=新潟市江南区下早通柳田1

 特殊詐欺の被害を減らそうと、新潟県警江南署は新潟市江南区のイオンモール新潟南で広報活動を行った。江南区の曽野木中学校の生徒が、オレオレ詐欺などの手口や対策を説明する独自の寸劇の動画などを使って、買い物客らに注意を呼びかけた。

 広報活動は8月19日に実施した。江南署員が買い物客に向かい、県内では2024年1〜6月にかけて計約3億円の特殊詐欺被害が発生していることなどを説明。曽野木中の生徒が、自ら内容を考えて演じた寸劇の動画を交え、特殊詐欺への注意を訴える発表を行った。

 生徒たちは、被害者を焦らせてお金をだまし取る手口を紹介し、「オレオレ詐欺では家族で合い言葉を決めておくことが有効」などと対策を...

残り92文字(全文:392文字)