直江津タクシーの車両。車両のデザインと表示灯は頸城グループ傘下入り後も従来通りだ
直江津タクシーの車両。車両のデザインと表示灯は頸城グループ傘下入り後も従来通りだ
頸城グループの傘下に入った直江津タクシー=上越市

 新潟県上越市内でタクシーを運行している直江津タクシー(中央1)が今月、バス事業の頸城自動車を中核とする頸城グループに入った。ドライバー不足や高齢化などにより、単独での経営は難しいと判断した。車体のデザインや表示灯の「直江津」は従来通りだが、グループ傘下で市内最大手の頸城ハイヤー(西本町1)と車両やドライバーを融通するなどして業務連携し、体制強化を図る。

 直江津タクシーは1954年の創業。直江津地域を拠点に半世紀以上営業を続けてきたが、恒常的なドライバー不足の上、近年は売り手市場のため事務職員の確保も難しくなっていた。ドライバーの平均年齢も60歳を超えており、今後も長期的に業務を続けるため資本...

残り540文字(全文:840文字)