西関東大会初出場を決め、本間芳之・弥彦村長を訪問した弥彦中学校吹奏楽部のメンバーら=弥彦村矢作
西関東大会初出場を決め、本間芳之・弥彦村長を訪問した弥彦中学校吹奏楽部のメンバーら=弥彦村矢作
西関東大会初出場を決めた弥彦中学校吹奏楽部のメンバーら=弥彦村矢作

 新潟県弥彦村の弥彦中学校吹奏楽部が、県吹奏楽コンクール「中学Bの部」で金賞を受賞し、初めて西関東大会(9月14日・埼玉県)への出場を決めた。生徒らは村役場を訪れて本間芳之村長に報告し「(上位の)東日本大会を目指したい」などと意気込みを語った。

 部員25人の弥彦中吹奏楽部は、30人までの小編成で自由曲を競う中学Bの部に、全員で出場。8月上旬の県大会で、ウクライナのチェルノブイリ原発事故をテーマにした「ゾウの足」を演奏し、高評価を得た。

 生徒らは9月4日に村長と面会した。「ゾウの足」は全員で足音を立てる出だしが印象的な曲で、部長の本多由奈(ゆうな)さん(14)は「勝ち曲」と自信を持つ。西関東大会...

残り152文字(全文:452文字)