家族連れや若者でにぎわったオオナガタニ2・0フェス=胎内市大長谷
家族連れや若者でにぎわったオオナガタニ2・0フェス=胎内市大長谷

 新潟県胎内市の山あいにある大長谷集落を盛り上げるイベント「オオナガタニ2・0フェス」が、地区防災拠点施設(旧大長谷小学校)で開かれた。市内外の飲食店などが出店し、若者や家族連れらでにぎわった。

 人口約50人で高齢者が多い大長谷を活性化しようと市内外の若者らでつくる実行委員会が9月上旬に開催。若者に人気のカフェや菓子店、雑貨店が出店した。ロープを使った木登りやシャボン玉といった体験もでき、普段は静かな集落に子どもたちの歓声が響いた。

 集落の住民は、村上市の元力士臥牛山(がぎゅうざん)朝猛(ともたけ)さんと共にちゃんこ鍋を作り、提供した。区長の羽田(はだ)又男さん(76)は「住民はこの日のための...

残り27文字(全文:327文字)