
だまされている人への対応などについて講演した、新潟青陵大大学院の碓井真史教授=新潟市中央区新光町
新潟県警や県内の企業などが参加する「県特殊詐欺撲滅対策推進協議会」が、新潟市中央区の県自治会館で開かれた。新潟青陵大大学院の碓井真史教授(社会心理学)が講演し、だまされて店や金融機関を訪れた客に対しては、共感して話を聞く姿勢が被害の未然防止につながると説いた。
碓井教授は、詐欺の犯人が銀行や警察といった“権威”を名乗ると、普通の心理では信じ込んで指示に従ってしまうと説明。こうした人に応対する際、...
残り229文字(全文:429文字)