
平和を願いながら書を書き上げた高校生たち=9月20日、新潟市中央区西船見町
国連が定める9月21日の「国際平和デー」に合わせ、新潟市中央区の護国神社で20日、新潟第一高校(中央区)の生徒と書家が平和を願う書をしたためた。能登半島地震などからの復興を願い、大きな筆や色とりどりの墨汁を使って「圓満」や「慈愛」などと記した。
名古屋市の平和活動団体「和プロジェクト TAISHI」(宮本辰彦代表)が主催。全国各地の護国神社48社などで同様のイベントを開いた。...
残り300文字(全文:490文字)