
出雲崎町と刈羽村の民生委員と児童委員が課題を話し合った交流会=出雲崎町大門
新潟県出雲崎町と刈羽村の「民生委員児童委員協議会」の交流会が、出雲崎町大門の町保健福祉総合センターふれあいの里で3年ぶりに開かれ、民生委員ら33人が活動する上での悩みなどを語り合った。話題は高齢化や担い手不足という各地で共通するテーマだけでなく、それぞれの事情を踏まえた災害時の対応にも及び、解決策を探った。
両町村は、これまでも委員同士の交流会を開いてきた。民生委員や児童委員が自治体をまたいで会合を行うのは、県内でも珍しいという。
交流会は9月19日に行われ、お互いの事情に理解を深めようと、「担い手不足」「災害時対応」といったテーマを設けて話し合った。
高齢化や人口減少が進み、担い手確保が各...
残り476文字(全文:776文字)