除雪機を活用した海岸清掃の実証実験=村上市の瀬波温泉海水浴場
除雪機を活用した海岸清掃の実証実験=村上市の瀬波温泉海水浴場

 除雪機を使って海岸を清掃するという、鶴岡工業高等専門学校(山形県鶴岡市)による実証実験が、新潟県村上市の瀬波海岸で行われた。プロジェクトを支援した設備工事業のサクマ(村上市)や地元関係者が立ち会う中、砂に埋まったプラスチック片などが次々に集まった。

 除雪機の吐き出し部分近くに穴の開いたパネルやU字型のふるいなどを取り付け、吐き出された砂とごみを分別する仕組み。元々は鶴岡市の住民団体が7年がかりで開発。鶴岡高専が実用化に向けた改良などを引き継いだ。

 サクマは海岸沿いに本社があり、佐久間成一社長は「はだしで歩ける砂浜を実現したい」と資金を援助した。鶴岡高専は実用化に向け、エンジンの振動をふるいに...

残り255文字(全文:555文字)