日本酒ファンが全国の銘柄を味わった試飲会=10月6日、上越市吉川区
日本酒ファンが全国の銘柄を味わった試飲会=10月6日、上越市吉川区

 全国各地の日本酒を楽しむ「越後よしかわ酒まつり」が10月6日、新潟県上越市吉川区の道の駅よしかわ杜氏(とうじ)の郷などで開かれた。大勢の日本酒愛好者が訪れ、お気に入りの銘柄をじっくりと味わった。

 吉川区は古くから酒造りが盛んで、まちづくり団体などでつくる実行委員会が主催する恒例イベントとなっている。新型コロナウイルス禍の影響で中止されていたが、5年ぶりに復活した。

 試飲会コーナーには北海道から九州まで各地の酒蔵から提供された、177の日本酒銘柄がずらりと並んだ。それぞれに原料米の種類や産地などを紹介するデータも添えられた。来場者はおちょこについだ酒を次々と口に運び、口当たりや香りなどの酒談議...

残り126文字(全文:426文字)