摂田屋地区で造られたみそなどを使って調理する長岡農業高の生徒=長岡市曲新町3
摂田屋地区で造られたみそなどを使って調理する長岡農業高の生徒=長岡市曲新町3

 「醸造のまち」として知られる新潟県長岡市摂田屋地区の魅力を発信しようと、長岡市曲新町3の長岡農業高校の生徒が、みそやしょうゆを使った団子やおにぎりのレシピを作った。試作品の選考会を経て、10月13日に摂田屋で開かれる「HAKKO trip(ハッコートリップ)」などのイベントで、6品を販売することが決まった。生徒たちは「たくさんの人に食べてほしい」と呼びかけている。

 地場産業や食文化への関心を深めようと、生活デザインコースの3年生18人がレシピ作りに取り組んだ。イベントでの販売を目指し、1人1レシピを考え出した。

 8月に予選会を開き、団子部門は「柿の種みたらし団子」「いちじく団子」「白みそずん...

残り376文字(全文:676文字)