出雲崎のブランド米を使ったミニ丼の食べ比べフェアなどが行われた「出雲崎まんぷくまつり」=出雲崎町尼瀬
出雲崎のブランド米を使ったミニ丼の食べ比べフェアなどが行われた「出雲崎まんぷくまつり」=出雲崎町尼瀬

 新潟県出雲崎町の食と文化をPRするイベント「出雲崎まんぷくまつり」が、出雲崎町尼瀬の道の駅「越後出雲崎天領の里」で開かれた。訪れた人々は、町のブランド米「出雲崎の輝き」を使ったミニ丼を食べ比べたり、町の特産「釜谷梅」の梅酒を味わったりして、出雲崎の食を堪能した。

 地元の食材で来場者を「満腹」にして「万福(多くの幸せ)」を感じてもらおうと、出雲崎町観光協会が主催し、2回目となる2024年は10月6日にあった。

 イベントの目玉は「出雲崎の輝き食べ比べミニ丼フェア」。出雲崎町内の飲食店と、姉妹都市の福島県柳津町から出店があり、海鮮ちらし丼やガパオ、ソースカツ丼など計7種類の丼を販売。次々に売り切れ...

残り169文字(全文:469文字)