跡見学園女子大の学生と胎内市のカフェや料亭などの関係者との懇談会=胎内市下赤谷
跡見学園女子大の学生と胎内市のカフェや料亭などの関係者との懇談会=胎内市下赤谷

 観光やまちづくりを学ぶ跡見学園女子大学(埼玉県新座市)の観光デザイン学科2年生8人が、新潟県胎内市の観光情報発信について、市内の関係者に提言した。実際に市内を訪れて魅力を知った上で、インスタグラムなど交流サイト(SNS)の効果的な活用法を助言した。

 提言をしたのは、胎内市の観光振興に携わったことがある守屋邦彦准教授のゼミ生。9月に市内を訪れ、ロイヤル胎内パークホテル(夏井)に泊まり、観光関係者と話すなどした。学生は2グループに分かれ、主にロイヤル胎内パークホテルのSNS戦略と観光プランを考えた。発表は9月中旬にオンラインで行った。

 SNS活用について「ホテルの施設内写真やホテルから見える風景...

残り170文字(全文:470文字)