福島県西会津町で開かれる「西会津ふるさとまつり」をPRする観光クルーの貝沼翔子さん(左)と西道紗恵さん=新潟日報メディアシップ
福島県西会津町で開かれる「西会津ふるさとまつり」をPRする観光クルーの貝沼翔子さん(左)と西道紗恵さん=新潟日報メディアシップ

 福島県西会津町の「にしあいづ観光クルー」が10月18日、新潟市中央区の新潟日報メディアシップを訪れ、11月2、3両日に西会津町で開かれる「西会津ふるさとまつり」をPRした。

 秋の景色を楽しむ紅葉ウオーク、重さ13キロの桐げたを投げて飛距離を競う全国大会などの恒例イベントに加え、今年は「サップ体験ツアー」を初開催。ボードの上に立って阿賀川をこぎ進みながら、色づく山並みの景色を楽しめる。

 名物の新そばなどのグルメもある。観光クルーの西道紗恵さん(31)は「子どもからお年寄りまで楽しめる。新潟から一足延ばして旅行気分を味わってほしい」と話した。

...