新しい区割りの新潟県内小選挙区として初めてとなる衆院選は10月27日の投開票に向け、終盤戦に入った。共同通信社の情勢調査によると、自民党派閥の裏金事件を受け、与党での過半数確保は微妙な情勢で県内でも与野党が激しく競り合う。危機感を強める自民側は支持層を固めて巻き返しを図る一方、野党は攻勢を強める。新潟日報社が探った情勢も踏まえ、5小選挙区と比例北陸信越ブロックの攻防を追った。
新潟3区=新潟市秋葉区、新潟市北区、新発田市、村上市、五泉市、阿賀野市、胎内市、聖籠町、阿賀町、関川村、粟島浦村
◇新潟3区立候補者(届け出順、敬称略)
黒岩宇洋(58) 立憲民主党・元職
斎藤洋明(47) 自民党・前職
吉村祐一郎(49) 日本維新の会・新人
立憲民主党元職の黒岩宇洋氏と自民党前職の斎藤洋明氏の対決に、日...
残り2127文字(全文:2427文字)