
ものずき村の駐車場から眺められるもみ殻アート=魚沼市
新潟県魚沼市三渕沢の農産物直売所「ものずき村」からJR只見線を挟んで見渡せる田んぼに、地元住民らがもみ殻で描いた絵がお目見えした。2024年に誕生した市の公式キャラクター「うおぬまっち」など4作品が並び、買い物客や列車の乗客を楽しませている。
もみ殻アートの制作は、ものずき村と、只見線の応援団体「だんだんど〜も只見線沿線元気会議」が企画し8年目。10月上旬、魚沼北中生徒らも加えた約10人が、縦24メートル、横16メートルの田んぼ4枚に、もみ殻とくん炭などをまいて3日かけて作った。
うおぬまっちの他には、テレビ番組の撮影で訪れたお笑いコンビ「バナナマン」の2人と、かかしが描かれている。
元気会...
残り60文字(全文:360文字)