
故・佐野藤三郎さんに代わって表彰状を受け取る長男の正人さん(右)=10月25日、新潟市中央区一番堀通町
新潟市は10月25日、市の名誉市民に選ばれた亀田郷土地改良区(新潟市江南区)元理事長の故・佐野藤三郎さん(1923〜94年)の長男・正人さん(74)=新潟市東区=に、佐野さんへの名誉市民章と表彰状を贈呈した。正人さんは「高い評価をいただき、家族としても喜んでいる」と感謝した。
佐野さんは旧石山村(現・新潟市東区)出身。水はけが悪く「芦沼(あしぬま)」「地図にない湖」と呼ばれた亀田郷の湿田の乾田化や、中国・三江平原を穀倉地帯として開発する事業などに力を尽くし、2024年3月の新潟市議会で名誉市民に選ばれた。10月25日は新潟市中央区で贈呈式が行われ、野島晶子副市長が「幅広い分野で偉大な功績を残...
残り169文字(全文:469文字)