
村上市役所
新潟県村上市は10月31日、財産の取得などに関する契約6件、計約1億2千万円について、必要とされる市議会の契約の議決を経ていなかったと発表した。
取得したのは、2015〜19年度の5カ年分の市指定ごみ袋と、19年度の小学校教員用の指導書。地方自治法や条例では、入札予定価格が2000万円を超える財産取得の契約については個別に議会に上程した上で、議決が必要としている。
6件いずれも予定価格は2000万円を上回っていたが予算上は「消耗品費」に入っていた。それぞれの担当者が「議決が必要な財産には当たらない」と誤解していた。
6件については、各年度の一般会計予算案内で可決されていたが、契約の議決を経な...
残り142文字(全文:442文字)