五合庵で解説を聞く新潟良寛研究会のメンバー=燕市国上
五合庵で解説を聞く新潟良寛研究会のメンバー=燕市国上

 新潟県内外の良寛ファンでつくる「新潟良寛研究会」は、良寛が暮らした五合庵のある燕市を中心に足跡を巡り、芸術性が開花した壮年期への理解を深めた。

 新潟良寛研究会は2025年に発足50周年を迎える。会員は50〜80代の約30人。毎月第3金曜に、新潟市中央区のクロスパルで勉強会を開いている。

 フィールドワークは新型ウイルス禍で自粛していたが2023年、生誕の地・出雲崎町を巡るツアーで復活。2024年は、燕市のツアーに新潟県外を含む約20人が参加した。

 燕市国上の国上寺から五合庵などをたどるルートを10月中旬、地元ガイド「はちの子会」の解説を聞き、談笑しながら約1時間半かけて歩いた。

 午後には、良寛...

残り214文字(全文:514文字)