観光客に佐渡おけさを披露する相川小の児童=佐渡市相川三町目浜町
観光客に佐渡おけさを披露する相川小の児童=佐渡市相川三町目浜町

 「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録されたことを受け、新潟県佐渡市の相川小学校の児童が、佐渡おけさの披露と手作りのガイドマップで観光客をもてなした。児童は演奏や会話などを通じて県外客に佐渡の魅力をアピールした。

 相川小学校が総合学習の一環で、12日に相川地区のガイダンス施設「きらりうむ佐渡」で行った。観光バスで訪れた関東方面の観光客らに対し、5年生11人は佐渡おけさを発表、6年生11人は手作りのガイドマップを配って交流した。

 佐渡おけさは相川地区の民謡団体「立浪会」から指導を受け、9月から練習してきた。踊りだけでなく笛と三味線、太鼓も子どもたちが務め、アンコールを求められるほどの出来栄えだっ...

残り95文字(全文:395文字)