除雪車の運転技術を学ぶ研修会の参加者=新潟市中央区鐘木
除雪車の運転技術を学ぶ研修会の参加者=新潟市中央区鐘木

 降雪期を控え、若手のオペレーターが除雪機械の運転を学ぶ研修会が11月12日、新潟市中央区で開かれた。参加者は実技研修も含め技術を学び、安全で円滑な道路除雪への意識を新たにしていた。

 研修会には、市が除雪作業を委託している会社のうち、40社から除雪経験3年未満の74人が参加。市内では出動の回数が少なく、オペレーターが経験を積みづらいことから、降雪シーズンを前に市が毎年開催している。

 参加者は事故や道路などの損傷を防ぐ対策について講義を受けた後、新潟テルサ前の臨時駐車場で実技研修。細かな操作が求められる交差点を想定したコースで、ベテランのオペレーターから「進入前には左右をよく確認して」などとアド...

残り88文字(全文:388文字)