
溶接に挑戦する佐渡総合高の生徒=新潟市中央区入船町4
海事分野に興味を持ってもらおうと、新潟市中央区の新潟造船で造船技術を学ぶ体験会が開かれた。佐渡総合高校(新潟県佐渡市)の生徒たちが工場内を見学したり、溶接体験をしたりして、造船業への理解を深めた。
北陸信越運輸局(新潟市)が造船業の人材確保につなげようと企画し、11月8日に開催した。佐渡総合高校は授業の一環で、造船所の見学を希望した生徒8人が参加した。
生徒たちは新潟造船の社員の説明を聞きながら、船底の製造現場や修繕されている船を見学。その後、ベテラン社員の手ほどきを受けながら、溶接作業に挑戦した。
溶接は、鉄の部材を切ったり、つなぎ合わせたりする作業で「造船の花形」とも言われる。顔を守る溶...
残り107文字(全文:407文字)