
2023年のサンタプロジェクトしばたの様子。書店から本を受け取る敬和学園大の学生(左)=新発田市(敬和学園大提供)
敬和学園大学(新潟県新発田市富塚)は11月25日までに、クリスマスを病院などで過ごす子どもに本を贈る恒例の「サンタプロジェクトしばた」を始めた。大学は本を贈ってくれる「サンタさん」を募集している。
プロジェクトは敬和学園大の学生が中心となって2009年に始まった。クリスマス前の一定の期間に、プロジェクトに協力する書店で子どもたちに800〜1300円程度の絵本・児童書を1冊購入。クリスマスカードにメッセージを記入する。学生らが包装を施して病院などに届ける。購入期間は12月8日まで。
2024年は新発田市と新潟市の書店6店が協力。県立がんセンター新潟病院(新潟市中央区)や県立新発田病院(新発田市...
残り196文字(全文:496文字)