
村上市・胎内市沖洋上風力発電事業での陸上工事の概要説明会=11月25日、村上市田端町
新潟県の村上市・胎内市沖で進む国の洋上風力発電事業のうち、陸上工事の説明会が11月25日、村上市田端町の市生涯学習推進センターで開かれた。発電事業者の企業連合が、胎内市村松浜に変電所を新設することを明らかにした。
村上市の商工業者らでつくる「村上市事業者連携連絡会」が主催。市内外の事業者ら約70人が参加した。
村上・胎内沖では、2029年6月の営業運転開始を目指し、陸上工事が25年4月から開始される予定だ。発電事業者の三井物産、ドイツの洋上風力大手RWEの日本法人(いずれも東京)、大阪ガス(大阪)による企業連合の担当者が概要を説明した。
胎内市村松浜に新設する変電所には、延べ床面積約300平...
残り430文字(全文:730文字)
























