新大阪-博多間を走るハローキティ新幹線に乗りました
新大阪-博多間を走るハローキティ新幹線に乗りました

 11月は移動の多い月でした。

 今日は新潟、明日は東京、翌々日はまた新潟、その翌日は飛んで福岡、またその翌日は福山と、起きたら一瞬、今自分がどこにいるのかわからないようなスケジュールでした。

 宝塚時代の全国ツアーを思い出します。

 公演が終わると素早く劇場を出て次の公演の土地に移動します。

 自分が今どこにいるのかわからなくなることもしばしば。

 そんな宝塚時代と違うのは、自分で飛行機や列車の時間を調べて次の仕事に間に合うように移動しないといけないということです。

 スマホの乗換案内アプリに今一番、お世話になっています。

 その日も乗換案内アプリで列車を調べていると、乗りたい時間の新幹線に「ハローキティ...

残り1043文字(全文:1343文字)