
全日本居合道大会7段の部で2度目の優勝を飾った大西伸和さん=柏崎市栄町
居合道の日本一を決める「全日本居合道大会」の最高段の7段の部で、柏崎剣道連盟の大西伸和さん(42)=新潟県柏崎市栄町=が、2度目の頂点に立った。市職員として日々の業務に当たる傍ら、平日の勤務後に週3日、鍛錬を重ねてきた。「稽古の中で出た課題を意識しながら最後までやり切れた」と充実の表情を浮かべた。
居合道は目の前に敵がいると仮定して、真剣や模擬刀を使って演武を披露する競技。技の正確性や所作の美しさで勝敗が決まる。大会は全日本剣道連盟が主催し、59回目。10月に東京武道館で開かれた。
大西さんは2021年の全日本大会で、7段の部に初出場し、優勝した。しかし、22年、23年大会は「勝たなきゃと思...
残り729文字(全文:1029文字)