
グミの市場が拡大を続けている。2023年までの3年間で販売金額は1・7倍に膨らみ、ガムを追い抜いた。店頭では多様なグミ商品が目立つ位置に多数並び、ガムに代わってリフレッシュや口休めの需要を取り込んでいる。新潟県内菓子メーカーも次々と新商品を投入し、売り上げを伸ばしている。(報道部・江森謙太郎)
インテージ(東京)の調査では、グミの販売金額は年間500億〜600億円で推移してきたが、21年以降は前年比10%以上の伸びが続き、23年には972億円に達した。世代別では、30代と40代の男性の購入金額が大きく伸びているという。21年にはガムを上回り、差を広げている。
インテージの市場アナリスト木地利...
残り1078文字(全文:1378文字)