
2年生の実習の報告会=11月14日、三条市上須頃の三条市立大学
実学重視を特徴とした三条市立大学(新潟県三条市上須頃)のカリキュラムの「目玉」となっている3年生の産学連携実習が、三条市や新潟市などの52の企業で行われている。約4カ月の長期にわたり一つの企業で学ぶ実習で、製造技術だけではなく、消費者のニーズに合った商品開発や、価格設定、情報発信なども実践的に身につけることができる。一方で学生の柔軟な発想が、企業側にも刺激となっている。
工学部のみがある市立大は2021年に開学し、3年生の長期実習は23年に続き2年目。71人が、9月から25年1月にかけて、「産学連携実習Ⅱ」として学んでいる。
受け入れているのは、ものづくりに関わるさまざまな分野の企業で、三条...
残り822文字(全文:1122文字)