特殊詐欺被害の未然防止に貢献し、感謝状を受け取る齋藤俊広さん(右から2人目)=秋葉署
特殊詐欺被害の未然防止に貢献し、感謝状を受け取る齋藤俊広さん(右から2人目)=秋葉署

 特殊詐欺被害を未然に防止したとして、秋葉署は、新潟市秋葉区の新潟県信用組合荻川支店と第四北越銀行新津南支店で起きた二つの事案に貢献した利用客や職員計7人に感謝状を贈呈した。

 秋葉署によると、新潟県信用組合荻川支店では10月、ATM利用のため、列に並んでいた秋葉区の理容師、齋藤俊広さん(61)が前方の80代男性の不審な様子に気づき、荻川支店職員に連絡して詐欺を未然に防いだ。

 第四北越銀行新津南支店でも10月、職員の星野理恵さん(33)と紫奈津美さん(38)が70代の来店客を説得し詐欺を未然に防いだ。

 11月中旬に秋葉署で関係者への感謝状贈呈式が行われた。齋藤さんは「男性が携帯電話で話しながらA...

残り172文字(全文:472文字)