
長岡市山古志地域を訪れ、教育やデジタル村民について意見を交わした阿部俊子文部科学相=12月1日、長岡市
阿部俊子文部科学相が12月1日、デジタル技術を活用した交流事業に取り組む新潟県長岡市山古志地域を訪れ、やまこし復興交流館「おらたる」や山古志闘牛場などを視察した。山古志の住民団体から説明を受け、教育や文化継承に役立てるための意見を交わした。
山古志では2021年に、複製や改ざんができない技術を使ったデジタルアートの販売を始め、購入者を「デジタル村民」に位置づけたコミュニティーづくりを進めている。11月6日には平将明デジタル相も視察に訪れた。
おらたるでは、山古志住民会議のメンバーらが取り組みを紹介。1700人を超えるデジタル村民が活性化のアイデアを考え、実際の来訪も増えていると説明した。小中...
残り139文字(全文:439文字)