
刈羽小の児童がALTや留学生と交流した「国際セミナー&イングリッシュデー」=刈羽村割町新田
新潟県刈羽村割町新田の刈羽小学校で、外国の文化を知り、語学力を育む「国際セミナー&イングリッシュデー」が開かれた。全校児童が参加し、外国語指導助手(ALT)や県内の大学に通う留学生とゲームや英会話を楽しんでいた。
異文化理解の促進や、英語を話すことに自信を持ってもらうことにつなげようと、毎年開催している。2024年は11月28日にあり、柏崎刈羽地域のALT7人と、新潟産業大(新潟県柏崎市軽井川)や長岡技術科学大(長岡市)に通うベトナム、韓国、中国からの留学生5人を招いた。
1〜4年生は、留学生からそれぞれの出身国の暮らしや遊びについて話を聞いたり、英語を使ったゲームをしたりして国際交流を楽し...
残り138文字(全文:438文字)
























