人はなぜ表現するのかをテーマにしたトークショー=新潟市中央区一番堀通町
人はなぜ表現するのかをテーマにしたトークショー=新潟市中央区一番堀通町

 障害者とアート創作を追ったドキュメンタリー映画から、人はなぜ表現するのかを考える催しが、新潟市中央区の市民芸術文化会館りゅーとぴあで開かれた。アーティストの森田美勇人(みゅうと)さん(29)や映画を監督した笠谷圭見(かさたによしあき)さん(55)らが登壇し、それぞれの表現活動を語った。

 新潟市東区社会福祉協議会の主催で11月中旬に開かれ、約250人が来場した。

 映画は「地蔵とリビドー」で、滋賀県の障害者施設「やまなみ工房」に密着した作品。トークショーにはやまなみ工房施設長の山下完和(まさと)さん(57)も参加した。

 音楽やダンスなど幅広い表現活動を行う森田さんは「共感することが目的になる言葉...

残り241文字(全文:541文字)