新潟県庁
新潟県庁

 新潟県は12月19日、県内全域にインフルエンザの注意報を発令した。9〜15日の1週間に定点医療機関当たりの患者数が10・34人となり、注意報基準の10人を超えた。前週(2〜8日)の6・14人に比べ1・68倍となった。

 県内13保健所管内別では、上越が29・00人と警報基準(30人)に迫る人数で最も多く、新潟市が10・24人、長岡が9・38人だった。

 県によると、昨シーズンの注意報基準超えは10月23〜29日で、現在の集計となった1999年以降で最も早かったが、今シーズンは例年並みという。

 また、新型コロナウイルスは9〜15日の1週間に全県で定点医療機関当たり5・02...

残り125文字(全文:425文字)