ユズやバンペイユの爽やかな香りが広がる風呂=12月20日、新潟市秋葉区
ユズやバンペイユの爽やかな香りが広がる風呂=12月20日、新潟市秋葉区

 12月21日は1年で昼が最も短く、夜が長い「冬至」。冬至に合わせて、ユズや世界最大級のかんきつ類バンペイユを湯船に浮かべるサービスが新潟市秋葉区の日帰り温泉施設「花の湯館」で20日、始まった。来場客は爽やかな香りに包まれた風呂で体を温めた。

 昔から冬至の日にゆず湯に入ると1年を通して風邪をひかないといわれる。客に楽しんでもらおうと、運営する関越サービス(新潟市西蒲区)が毎年行っている。ユズは...

残り158文字(全文:356文字)