五泉を彫る会が作った2025年版のカレンダー
五泉を彫る会が作った2025年版のカレンダー

 新潟県五泉市内の版画サークル「五泉を彫る会」による2025年版のカレンダーが完成した。会員たちが市内の見どころを描いた温かみのある木版画作品が、地域の魅力を伝えている。

 五泉を彫る会は市民10人が参加し、五泉市立図書館で活動している。毎年会員が地元の風景を彫った作品でカレンダーを作っている。

 24年もボタンの花や咲花温泉の水中花火、ミズバショウの風景など市内の名所やイベントを彫った作品が並んだ。会員の中村良子(よしこ)さん(73)は「各会員が自分で題材を探して版画に文章も書き添えた力作がそろった」と話していた。

 カレンダーは1部700円。でんきらんど中村屋(太田)と、尾張屋金物店(本町)で販...

残り27文字(全文:327文字)