みこしを担ぐ参加者ら=佐渡市畑野
みこしを担ぐ参加者ら=佐渡市畑野

 みこしを担いで新年を祝う「雪中年越し神輿(みこし)」が大みそかから元日にかけ、新潟県佐渡市の畑野行政サービスセンター駐車場で開かれた。雪が降る中、集まった担ぎ手たちは「そいりゃそいりゃ」と声を合わせながら威勢よくみこしを担いだ。

 年越し神輿は、畑野地区の担ぎ手や愛好家らでつくる畑野神輿振興会が17年ほど前から開催している。

 今回は、住民や帰省客ら20人が参加。みこしは年越し前後で2回行われ、そろいのはっぴを着た参加者は力強いかけ声を響かせ、約200キロのみこしを担いで駐車場を練り歩いた。年越しのカウントダウンでは爆竹を豪快に鳴らして祝った。

 長岡市から帰省していた団体職員の男性(34)は「遠...

残り146文字(全文:446文字)