オリジナルのトートバッグをデザインするツアー参加者=1月4日、長岡市宮内2
オリジナルのトートバッグをデザインするツアー参加者=1月4日、長岡市宮内2

 新潟県長岡市の摂田屋・宮内エリアが誇る醸造の歴史やアートに触れるツアーが1月4日、摂田屋4の「旧機那(きな)サフラン酒製造本舗」などで催された。家族連れ7人が参加し、文化財の見学やアート体験を楽しんだ。

 地元事業者や金融機関、町内会長らでつくる協議会が主催。旧機那サフラン酒製造本舗はサフラン酒で財をなした吉澤仁太郎(にたろう)の旧邸宅で、国の登録有形文化財に指定されている。参加者は普段は入れない主屋や離れ座敷を巡り、一枚板の廊下など豪華なしつらえや、昔ながらの建築に見入っていた。

 長岡市出身のグラフィックデザイナー秋山孝さんの作品を所蔵する「秋山孝ポスター美術館長岡」(宮内2)では、トートバ...

残り111文字(全文:411文字)