
昨夏の高田城址公園のハス=上越市
新潟県上越市の市民有志「高田城址(じょうし)公園蓮(はす)の花数を調べる会」は、高田城址公園で2024年夏に開花した数は約17万9千本で前年より3割近く増えたと発表した。22年に調査を始めて以来最多で、春先に暖かい日が続いたことが影響したとみている。
調査は3年目。9人の会員が手分けして24年6月16日〜9月17日に数えた。春先の気温が低かった23年は約13万9千本。22年は約16万5千本だった。
今年は南、北堀で花の咲き方が異なったのが特徴的で、南堀で7月中旬から8月初旬まで安定して開花し1日に8千本以上が咲いていた一方、北堀は8月に入ってから急激に花数が増えた。西堀は3年間を通じてピーク...
残り200文字(全文:500文字)