
比角地区の住民有志が開催したどんど焼き=柏崎市扇町
小正月の伝統行事「どんど焼き」が、新潟県柏崎市扇町の比角小学校で行われた。比角地区では、伝統を若い世代に伝えようと2024年、住民有志が地区全体としての開催を始め、2年目となった。参加者はオレンジ色に燃え上がる炎に、無病息災や家内安全を祈った。
どんど焼きは柏崎市内の各地域で行われていたが、近年は人口減などで実施する地域が減少。比角地区でも行う町内会が減っていたが、住民らでつくる子育て支援団体「比角スマイルプロジェクト」と比角コミュニティセンターが奮起。どんど焼きの文化が守られてきた別俣地区で技術を学び、地区としての開催にこぎ着けた。
2025年は地元住民約40人が集まり、1月12日にあった...
残り245文字(全文:545文字)