新潟アルビレックスRCの平野翔大選手(左)から走り方を学んだ刈羽中の1年生=刈羽村刈羽
新潟アルビレックスRCの平野翔大選手(左)から走り方を学んだ刈羽中の1年生=刈羽村刈羽

 新潟県刈羽村刈羽の刈羽中学校の1年生が、男子100メートルの県記録を持つ平野翔大選手(23)=新潟アルビレックスRC=から、正しい体の動かし方や練習方法など、速く走るこつを学んだ。

 平野選手は、普段の練習で取り入れている基本動作のトレーニングを、1年生46人に伝授。腕の振り方や足のさばき方など、速く走るためのポイントを伝え、「考えながら動かないと、なかなか上達しない。一つ一つの動きを意識してやってみよう」と呼びかけた。

 生徒らは平野選手に質問しながら、真剣な表情でトレーニングに取り組んだ。平野選手が走りを披露すると「速い」「かっこいい」と歓声が上がった。

 陸上部で短距離が専門の生徒(13)は...

残り140文字(全文:440文字)