
妙高市の市史編さん委員会であいさつする城戸陽二市長=妙高市役所
    新潟県妙高市は2025年度、市史の編さんに着手する。平成の大合併で05年に妙高市となって以来、初めての市史となる。編さんに携わる市史専門委員会を25年度に立ち上げ、32年度までに全4巻の刊行を目指す。
妙高市は05年4月1日、新井市に妙高高原、妙高の2町村が編入され、名称を妙高市に変更して発足した。
「新井市史」は1971、73年、「妙高高原町史」が86年、「妙高村史」が94年にそれぞれ刊行されているが、四半世紀以上が経過していることから、妙高市は新たな市史編さんに向け、24年度、編さん委員会を設置し計画案を承認した。今後は編さんの進ちょくを管理する。
市史編さん計画によると、テーマごとに2...
残り301文字(全文:601文字)
 
    























