元気いっぱいに豆まきをする子どもたち=2月2日、新潟市中央区東万代町
元気いっぱいに豆まきをする子どもたち=2月2日、新潟市中央区東万代町

 節分の2月2日、新潟市中央区の市児童センターで、豆まき会が開かれた。子どもたちは鬼に向かって力いっぱいに豆を投げて追い払い、歓声を響かせた。

 子どもの健やかな成長を願い、市児童センターを拠点に活動している市民ボランティア団体「児童育成・万代クラブ」が主催。幼児や小学生とその保護者ら計約80人が参加した。

 豆まきでは、大きな金棒を手にした赤鬼と緑鬼が登場。子どもたちは「鬼は外、福は内」などと元気な声で、チラシを丸めて作った豆を投げ付けた。うなり声を上げる鬼の迫力に大泣きする幼児もいたが、保護者にしがみつきながら鬼に立ち向かっていた。

 鬼にまつわる絵本の読み聞かせやダンスもあり、子どもたちは大喜...

残り51文字(全文:351文字)